※当サイトは一部「PR」を含みます。

小学生のオンライン英会話|5つの項目から考えるピッタリな選び方

小学生のオンライン英会話|5つの項目から考えるピッタリな選び方
田中

こんにちは田中です。今回はピッタリの内容で継続率アップにもつながるオンライン英会話選び方について解説します。

オンライン英会話の選び方というのは結構重要なポイントで、選び方にミスマッチがあれば勉強効果だけではなく継続性などにも影響を及ぼしてしまいます。

  • 目的に見合ったオンライン英会話の選び方
  • 学習効果アップにつながるオンライン英会話の選び方

などについて、実際に小学生をオンライン英会話に取り組ませた経験から詳しくご案内します。

小学生向きオンライン英会話の選び方

小学生向きオンライン英会話の選び方

田中

私はオンライン英会話の選び方には5つの角度から考えるのが妥当だと感じています。それぞれのポイントからオンライン英会話の選び方を深く考えていきます。

  1. テキストによる選び方
  2. カリキュラムによる選び方
  3. 講師による選び方
  4. 学年による選び方
  5. 料金体型による選び方

①テキストによる選び方

テキストによる選び方

田中

まず1つ目が「テキスト」から考えるオンライン英会話の選び方です。ひと口にテキストといってもパターンが様々です。

小学生向きに限らず、オンライン英会話のテキストというのは大きく2つのパターンがあります。

無料テキストによるオンライン英会話

オンライン英会話の中でもとくに取っ掛かりやすいのが無料テキストでレッスンを行うパターンで、インターネット上に用意された無料テキストを使ったり、自分で参考書などを用意してレッスンを行うスタイルがあります。

この無料テキストを使ってレッスンが行われるスタイルの場合は必然的に「テキストにかかる費用」を考える必要はなく、おもにレッスン代だけがかかると思っていれば大丈夫です。

もし「高額なテキスト代を請求されたらどうしよう‥」などの不安をお持ちでしたら、この無料テキストを使うパターンのオンライン英会話を選ぶことをおすすめします。

参考:小学生のオンライン英会話「教材無料」でレッスンできるおすすめ4選

有料テキストによるオンライン英会話

もう1つのパターンが有料テキストを使ってレッスンが行われるスタイルで、はじめに教材を購入してその内容に従ってレッスンがはじまるというものです。

この有料テキストを使うパターンでは小学校全般や英検2次面接対策などに特化した教材が用意されており、目的に沿ったテキストを購入する必要があります。

いずれもオンライン英会話の運営会社が推奨するテキストが用意されていますが、中には高額販売などを行う健全とはいえないオンライン英会話もあるので注意が必要です。

いちばん選ぶべきではないテキストパターン

私が実際に経験してきたオンライン英会話の中には、まったくテキストを使用せずレッスンが進むパターンもありますが選ぶべきではありません。

なぜならテキスト不使用のオンライン英会話というのは「上級者向き」で、一通りの英会話を話せるようになった小学生が総仕上げなどで使用するのが適した使い方になるためです。

とくに英会話初心者の小学生には不向きなスタイルで、テキストを使わずただ単に英会話を話すだけといったレッスンはとても無理があります。

したがって小学生にオンライン英会話を選ぶのであれば、このようなテキスト不使用というスタイルは避けた方が無難です。

②カリキュラムによる選び方

カリキュラムによる選び方

田中

つぎにオンライン英会話の「カリキュラム」による選び方です。

オンライン英会話で実践できるカリキュラムは運営会社によってさまざまで、初心者に強い、発音(ヒアリング・スピーキング)に強い、英語4技能に強いなどの特徴があります。

どのような目的によてどんなカリキュラムが必要であるかをしっかりと明確にして、さらにもっともその分野に宇良いオンライン英会話を見出していくかがおすすめの選び方になります。

まずは目標や着地地点を考えた上で、必要なカリキュラムが整っているかをチェックして選ぶこともピッタリのオンライン英会話を見つけるコツになります。

③講師による選び方

講師による選び方

田中

オンライン英会話の講師というのは運営会社によって様々で、学習効果や継続率などに大きく関わってくる重要なポイントになってきます。

小学生に向けたオンライン英会話でとくに注意したいのが「質問のしやすさ」で、いくらオンライン英会話を始めたところで質問が十分にできなければレッスンも前に進まないものです。

そこで重要になるのが「講師の国籍」で、もっとも質問しやすいのが日本人講師です。

続いて日本語がつつじやすく質問しやすいのがフィリピン人講師、続いてネイティブ講師といった順番というのが実際に私が取り組んだ感想です。

この質問のしやすさというのはその後のレッスンスピードに大きな影響を与えるもので、継続性や学習効果などにも関わってくるためオンライン英会話の選び方として大切なポイントになります。

参考:小学生のオンライン英会話でぜったい失敗しない「講師」の選び方

④学年による選び方

学年による選び方

田中

小学生といっても低学年から高学年まで、その幅が6年間もあるため選び方も違ってきます。

とくに低学年のころにおすすめな選び方が「初心者向け」のオンライン英会話で、なるべく日本人講師で質問がしやすく緊張せず取り組めることが重要です。

また小学生高学年になれば微妙なニュアンスなどを学べるオンライン英会話が効果的で、小学生の総復習などをしっかりとレッスンできることが大切なポイントになります。

⑤料金体型による選び方

料金体型による選び方

田中

最後にご紹介するのが「料金体系」で、直接的に小学生へ対しての影響はありませんがオンライン英会話を継続するために家計を考えておくことも大切な選び方のポイントになります。

オンライン英会話の料金体系には大きく「月謝制」「ポイント制」といった2つのパターンがあり、目的に沿った費用体型を選ぶことが大切です。

  • 月謝制のオンライン英会話‥毎日レッスンを行いパターン化させたい場合。
  • ポイント制のオンライン英会話‥必要に応じてレッスンを行いたい場合。

この料金体系の選び方があべこべになると十分にレッスン回数をこなせずコスパが悪くなったり、逆に割高になってしまう場合もあるので選び方には注意が必要です。

オンライン英会話の多くは月謝制で運営されているのが一般的ですが、一部のオンライン英会話では少数派のポイント制が導入されています。

小学生にオンライン英会話の選び方を失敗したエピソード

小学生にオンライン英会話の選び方を失敗したエピソード

田中

実際に小学生へオンライン英会話を取り組んだ3名の方に、選び方に失敗したエピソードを口コミとしてお伺いしました。

選び方で失敗したエピソード(口コミ)①F・Uさん

娘にオンライン英会話を習わせてますが、実は今入ってる前にも別のオンライン英会話で習わせておりました。その時はあんまりそんなに調べずに入会したので、いろいろと選び方に失敗した部分が多かったです。

まず最初に失敗した部分を言えば、かなり割高な料金設定なところを選んでしまったことです。入会したあとに調べてもっと安く学べるオンライン英会話がたくさんあったことに気づいたのです。

しかも最初に習わせていたところは口コミ評価でもそんなに高いところではなかったです。講師からのレッスンにはあまり不満はなかったのですが時間的にも予約が取りづらかったり融通が利かない部分が多かったです。

なのでまずはじっくりと料金とか口コミなどを調べて吟味してから習わせるオンライン英会話を選んだほうがいいです。

選び方で失敗したエピソード(口コミ)②H・Aさん

小学生の時から英語に親しみを持ってもらいたかったので、小学生の子供にオンライン英会話を学ばせることにしました。初めは近くの英会話教室に通わせようと思ったのですが、小学生ということもあり行きと帰りが不安なので、自宅で学べるオンライン英会話を選択しました。

子供に学ばせたオンライン英会話は料金自体はとても安くコスパは良かったのですが、実際に学ばせてみて何ヶ月しても英語の実力が上がりませんでした。子供に聞いてみるとどうやら先生との相性が悪くあまり英語を楽しく感じないということでした。

文句を言ってトラブルになるのが嫌だったので、とりあえず受講をやめ、しっかりと調べた上で違うオンライン英会話を学ばせることにしました。そうすると子供はとても楽しそうに英会話を学ぶようになったので、講師の人との相性がとても大切なのだと感じました。

オンライン英会話の選び方としては、子供と合わない先生だった場合のことも考えて、無料で講師を交換できるところがいいと思います。

選び方で失敗したエピソード(口コミ)③T・Sさん

始める前はオンライン英会話の選び方で重要視するのは英語が喋れるようになるかどうかと考えていましたが、思わぬところに落とし穴がありました。

まず講師の会話能力が十分であるかどうかということで、英語のレッスンはもちろんなのですが、意外と見落としがちなのは日本語能力があるかどうかです。

担当した講師の方は英語力は問題ないのですが日本語でのコミュニケーションが上手く行かずに、通信機器にラグが発生した時なども「ラグが発生した」と伝えてもなかなか日本語での会話が成り立たずに本当に苦労した経験がありました。

特に子供の場合には子供自身の日本語能力もまだ発達途上なので、日本語でコミュニケーション取れる講師でないと苦労してしまうことになるので注意が必要だと思います。

小学生向けオンライン英会話は選び方によって継続率も変わる

小学生向けオンライン英会話は選び方によって継続率も変わる

田中

小学生向けオンライン英会話というのは、ピッタリの選び方をしなければ継続率も大きく違ってくるものです。

私が実際に小学生の子供へオンライン英会話を取り組んでみた感想として、いちばん感じたのが「継続につながる選び方が大切」ということです。

オンライン英会話はなによりも継続させることがもっとも重要で、なぜなら語学学習というのは短時間で身につくものではないため。したがってまずは継続をさせなければ英会話向上につながりません。

ご紹介してきた「テキスト」「カリキュラム」「講師」「学年」「料金体型」による選び方をしっかりとチェックなさったうえで、的確なオンライン英会話を選ぶことが継続率向上にもつながってきます。

少しでもズレが生じると継続率も下がって学習効果も期待できませんので、しっかりと事前に「目的」を明確にしてピッタリのオンライン英会話を選ぶことが結果を出すためにも大切です。

まとめ

田中

今回は「オンライン英会話の選び方」について解説をしてきました。これで少しでも継続率アップにつながり失敗を減らせる選び方が出来ればと思います。

オンライン英会話の選び方で、とくに大切なのが「目標設定」です。

しっかりと目標達成するために必要な項目が揃っているオンライン英会話を選ぶこと、が失敗を防ぐ重要なポイントです。

ぜひ小学生にピッタリのオンライン英会話を選んでみてください。

tanaka

こちらも参考までに。

2021年【小学生オンライン英会話】目的に合わせたおすすめ5選

コメント

タイトルとURLをコピーしました